一昨日の雨で、ギタリストの家の吸気口から雨が吹き込み、壁内部を伝って、窓枠の上から雨漏水が出ました。昨日朝から現場にて検証。
壁が入隅になっていることと、下にサッシ枠が出ていることで、風が巻き込んで雨と共に吸気口から吸込んだことが判明。
対策としては、水が内側に流れないように、内部にシーリングで防水堤を作り、外部側のフード内にはフィルターを仕込み、風が吹いても直接雨が入らないようにしました。
これで、おそらく大雨でも吹き込まないと思います。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト